みどりとか徒然

最近楽しいみどりの世話などを徒然と。

トキワシノブ植え替え

昨年の春に購入してそのままにしていたトキワシノブを植え替えした。

元気いっぱいの元株。

f:id:tsgreenas:20220321160340j:image

プラ鉢を揉み揉みしても鉢から出てこないから底穴からピンセットで押し出した。

f:id:tsgreenas:20220321160443j:image

思ったより細かい根がびっしり。こんな根っこなんだなあ。フサフサの葉茎だけ残すつもりだったから、根鉢をバリバリ剥がすと…こんな裏側に。タランチュラ的な見た目。

f:id:tsgreenas:20220321160612j:image

バラして一部をコルク付けにしようと思っていたのに、全然バラける様子がないので、一部をハサミで切り離したら、、

f:id:tsgreenas:20220321160745j:image

途端にバラバラになる。これを水苔でまとめて、葉っぱに四苦八苦しながらコルクに糸で括り付けた。

f:id:tsgreenas:20220321160832j:image

残りの株は、水苔で一回り大きい陶器鉢に植え替え。

f:id:tsgreenas:20220321160916j:image

まだ小さいのが余っていたので、コルク付けもう一個。

f:id:tsgreenas:20220321160951j:image

葉っぱが沢山出ると良いなあ…

ベランダ棚増設

もうすぐ沢山の植物をベランダに出す時期が来る。ランやバラの日当たりをよくしたいから、棚を一つ増やす事にした。この時期は、まだ少ないからこんな感じ。

f:id:tsgreenas:20220319171355j:image

(左側のトレリス付きラックを昨年追加したから、毎年増やしてる…)

奥に置いているルミナスのガーデンラックは使い勝手は良いけれど、奥行きがあまり無いので、鉢が落ちそうで沢山置けないのだ。そこで、全く同じラックを買って並べて結束バンドでくっ付けた。

f:id:tsgreenas:20220319172322j:image

奥行きが長くなったので、ラン用の鉢起きが縦に置けるようになった。暖かくなったら一番日当たりの良い場所に、カトレアやデンドロビウム を置くことが出来る。

違う角度から。

f:id:tsgreenas:20220319172833j:image

f:id:tsgreenas:20220319173147j:image

こういうラックは、3段あっても、実はあまり下の2段には鉢は置けない気がする。水遣りのときに、下の鉢にも水がかかってしまうので、鉢を何処かに置いてやる事になる。

さてと置き場所も広がったし、早く鉢をたくさん外に出したいですね。

 

 

デンドロビウム 、シンニンギア開花

わたしの一番最初のラン、デンドロビウム イエローソング•キャンディが開花。昨年は2月13日に開花しているから、約一か月も遅い。

f:id:tsgreenas:20220312165456j:image

去年はランがまだ少なくて、イケアのワゴンを行ったり来たりさせて日に当てたり、昼から暖かい部屋に移動していたからかもしれない。昨年の春に初めて植え替えをしたので、花付きが悪いかなと思っていたけど、全部で10個くらい蕾が付いている。

f:id:tsgreenas:20220312165714j:image

今はまだ白っぽいですが、これからどんどん黄色くなり部屋を明るくしてくれるでしょう。そして、植え替えせずに根が回っていた昨年には全然見られなかった新芽が早くから伸びている。

f:id:tsgreenas:20220312165937j:image

やっぱりランも根が詰まると、芽は伸びないのかもしれませんね。

冬の間3ヶ月水を切っていたシンニンギアも開花。昨年の今頃、葉っぱの状態でうちに来て夏に花を咲かせたのに、今頃?

f:id:tsgreenas:20220312170109j:image

不思議な花です。植物は死ぬ直前に花を付けたりすると聞いたこともあるけれど…暖かくなったので、先週水をやりました。

f:id:tsgreenas:20220312170214j:image

モフモフの葉に釣鐘の形の花で、チェリー色が可愛らしいです。花を見ると春を感じますね〜

バンダ•プチブーケとミニラン集合

バンダを育ててみたい!と兼ねてから思っていましたが、大体がとっても大きくて長くて、カッコいいけど、あんなのどこに吊るせば良いのか、と手が出せなかった。

最近、鉢仕立ての小さいサイズのバンダもあると知り、いつもメルマガがくる熊本のラン農園のサイトを見ていたら、バンダ•プチブーケという可愛らしい株を発見!そのお店では、前にコチョウラン紫式部を買い、株も包装も大満足だったので、すかさず購入。昨日到着!

f:id:tsgreenas:20220306110258j:image

2号の可愛らしい株。手乗りサイズのバンダです。農園の方が探してくださり、花芽付き!

f:id:tsgreenas:20220306110411j:image

咲くのが楽しみだなあ…濃いピンクの花が房咲きに咲きます。

手乗りサイズのランが増えてきたので今日は集合写真。

f:id:tsgreenas:20220306110541j:image

そして一つ一つ、手に乗せて個株撮影。まずはコチョウラン

f:id:tsgreenas:20220306110652j:image

先日咲いた白いコチョウランは満開になりました。花の裏がほんのりピンク色で、きれいです。花の向きがバラバラなのはご愛嬌。

f:id:tsgreenas:20220306110744j:image

次は、この一月の中旬に開花状態で購入したマイクロコチョウラン

f:id:tsgreenas:20220306110905j:image

少しピンクが色褪せてきたかな?葉っぱが丸く元気良くて、少し模様入りなのが面白い。

f:id:tsgreenas:20220306110920j:image

咲いていないコチョウランもある。確か2年前くらいに開花状態で購入したミニコチョウラン

f:id:tsgreenas:20220306111538j:image

あまり栽培方法が分かってなくて、弱らせてしまったのを昨年の春に植え替え、結構充実した。今回咲くかな〜と期待したけれど、まだ準備できていないみたい。春を前に新しい葉っぱや根が出てきて、元気ではあるらしい。

f:id:tsgreenas:20220306111728j:image

f:id:tsgreenas:20220306111735j:image

コルク付けのも、まだ準備中かな。これから暖かくなるから、もっと根を張って欲しいです。

f:id:tsgreenas:20220306111857j:image

根がびろーんとなってます。

f:id:tsgreenas:20220306111906j:image

次はアングレカム•ディスティクム。

f:id:tsgreenas:20220306111106j:image

浅鉢といい、葉っぱの形といい、すごくお気に入り。時々、小さい白い花が咲いていて発見したときに嬉しくなります。

f:id:tsgreenas:20220306111215j:image

葉の節目みたいな所から花芽や小さな新芽があがってきて、可愛い。

そしてミニカトレア•チェリオリンウッド。

f:id:tsgreenas:20220306111326j:image

一年前に花芽付きを購入し、昨年はもう咲いていた。シースの中に花芽が見えているけど、咲くかしら…と毎日観察中。

f:id:tsgreenas:20220306111425j:image

次はデンドロビウム 。リチェナストラムという珍しいデンドロビウム の板付け。小さな小さな花が咲くらしい。いつかな?

f:id:tsgreenas:20220306112050j:image

多肉みたいな見た目。秋に買ったので、これから成長が楽しみです。

f:id:tsgreenas:20220306112125j:image

最後はデンドロビウム •エンジェルベイビー。

f:id:tsgreenas:20220306112146j:image

鈴なりの花が有名なのに、今年はなんとバルブ一本にしか花が付かなかった!でも中が緑色の、真っ白な花はとても清楚な雰囲気。

f:id:tsgreenas:20220306112245j:image

新芽が沢山出てきているので、日当たり、肥料やりを気をつけて来年はもっと咲いて欲しいです。

f:id:tsgreenas:20220306112705j:image

そして、素焼き鉢に植え込んだバンダ•プチブーケ。植えてすぐに、素焼き鉢に水分が染み込むのを見るのが好きだなあ。

f:id:tsgreenas:20220306112745j:image

以上、我が家の手乗りランでした。置き場所が少ない人には、株が大きくならない手乗りサイズのミニランはおすすめしたいです。

 

ミニコチョウラン開花

こないだの夏に我が家にきた、ミニコチョウラン

tsgreenas.hatenablog.com

順調に花芽を伸ばして、とうとう開花しました。

f:id:tsgreenas:20220223213159j:image

購入した時の花より、小さいかな?

f:id:tsgreenas:20220223213127j:image

でも、この白色、とってもきれいです。残りのつぼみも開いて、しばらく咲いているでしょうから、毎日楽しみです。

オリーブとレモンの剪定

新芽が出る前に剪定した方がよい、オリーブとレモンは、二月末くらいが剪定適期です。

オリーブは、今まで適当にカットしていて、樹形が整わないので、今回はちゃんとやり方を調べてから実行。

f:id:tsgreenas:20220223212244j:image

所々伸びたこの鉢を、ひこばえ、下向き内向き枝、平行枝をカットして、長く伸びた枝を切り戻したのがこれ。

f:id:tsgreenas:20220223212358j:image

うーむどうだろう。。オリーブは丸裸にしない方が良いみたいで、葉を所々残す感じで、バサバサ刈り取りました。さて、今年どんな風に育つか楽しみですね。

レモンの木は、寒さで全体的に元気なし。夜は玄関の土間に入れてあげてますが。

f:id:tsgreenas:20220223212543j:image

こちらも、少し混み合った部分をカットして、長い枝を1/3長さくらい切り戻した。

f:id:tsgreenas:20220223212634j:image

今年は植え替えもしたし、またたくさん花が付いて、実もなると嬉しいな。

デンドロビウム 開花

デンドロビウム エンジェルベイビーが開花。今年は、バルブは数本出たけれど、日当たり不足か株が充実せず、たった一本のバルブにしか花芽が付かず…花芽は3つ。でも開花すると嬉しい。

f:id:tsgreenas:20220219143318j:image

イエローソングはもう少しかな。

f:id:tsgreenas:20220219143405j:image

花芽をもっと付けたいから、今度の夏は陽を当てて、液肥をやったりしよう。

ミニコチョウランももうすぐ。つぼみが膨らんできた。葉っぱが平くて丸くて可愛いなと思い、見切り品の鉢を今年の夏に買ったもの。花色は白。

f:id:tsgreenas:20220219143704j:image

家に来てから出た葉っぱが、すごく大きくなって、ベローンとなっている。

f:id:tsgreenas:20220219143750j:image

花を咲かせるだけでなく、株姿を美しくするのもコツがいるみたい。

他にも、玄関にあるクリスマスローズも開花した。

f:id:tsgreenas:20220219143905j:image

f:id:tsgreenas:20220219143916j:image

まだ、あと3本くらい花芽が出ているとはいえ、葉っぱを全部切ったのは姿としてはイマイチだったかな。寂しい感じ。来年は残すことにしよう。

まあなんだかんだ、花が咲くと嬉しいですね。今年もありがとう。